最近、日本に住み始めたばかりの外国人女性が、満員電車で目撃した不適切な行為に対し勇気を持って行動したエピソードが、Redditで大きな話題となっています。投稿者によると、混雑した車内で見知らぬ男性が未成年と思われる女性をこっそりスマホで何度も撮影していたのを発見。投稿者は彼らの関係性を確認した上で、次に写真を撮ろうとした際に男性の肩を叩き、首を振って意思表示。その後、被害にあった女性にも「彼があなたの写真を撮っていた」と伝え、本人やご両親に知らせることに成功しました。男性は慌てて次の駅で降りてしまい、その場は大きなトラブルなく収束したそうです。感謝の意を示すため、女性やその両親は投稿者にお辞儀をして感謝を伝えたといいます。
この行動について、Redditの他のユーザーからはさまざまな反応が寄せられています。
──
User2: 「あなたは間違っていないし、むしろ素晴らしい行動だったと思う。みんなあなたのことを“すごい外国人”として覚えているはず!」
User3: 「声を上げるのは正しいこと。もっとできることがあったかもしれないけど、現実的にはその場で騒ぎを大きくするのも難しいし、家族も感謝していたならそれで十分。」
User5: 「冷静に個人的に対応したのが良かったと思う。大声で怒鳴ったりしてしまうと逆に被害者の女の子が恥ずかしい思いをするかもしれないし。」
User10: 「もしシャッター音を消して撮っていたなら、わざわざそういうアプリを入れているから確信犯。今回は未遂に終わったけど、きっと今後は慎重になるはず。」
User12: 「日本は“他人のことには口を出さない”文化が強いけど、実際にはこうやって助けてくれる人もいる。もっとこういう人が増えてほしい。」
User15: 「完璧な対応だったと思うよ。騒ぎにはせず、でも相手に“ダメだよ”ということはしっかり伝えたし、女の子にも選択肢を与えた。10点満点!」
User17: 「もし警察に捕まっていたら、“盗撮”は3年以下の懲役になる可能性もあるから、男性が逃げたのも無理はないよ。」
──
このように、海外からも「勇気ある行動」「冷静な対応」など称賛の声が多く寄せられていました。日本では周囲に遠慮して見て見ぬふりをしてしまいがちですが、困っている人のために一歩踏み出す勇気はやはり大切だと改めて感じさせられます。自分も何かおかしいと思った時は、無理のない範囲で行動できるよう心がけたいですね。
出典:Reddit(英語)