2024年、名古屋港水族館で日本唯一だったオスのシャチが亡くなったというニュースが海外コミュニティで話題になりました。水族館でのシャチの飼育については世界的にも賛否が分かれており、今回も多くのコメントが寄せられています。特にRedditでは、シャチの死を悼む声や水族館の在り方について考えさせられる意見が多く見られました。
こんなふうに、外国人からはさまざまな反応が寄せられています。
──
User1「日本って自然をすごく大切にしてるよね(皮肉だけど)」
User2「水族館なんかで生きるより、死んだ方がマシだったかも。しかも名古屋だし…」
User3「悲しいけど、これでやっと自由になれたんだと思う」
User4「15年くらい前にあのシャチを見たことがあるけど、すごくかわいそうだった。その頃ちょうど“ザ・コーヴ”が公開された時期だったな」
User5「先月見に行ったばかりだったのに…」
User6「こういう場所全部なくなればいいのに」
User7「少なくとも、もう苦しまなくて済むね」
User8「日本人なら…寿司タイムかもね!」
──
水族館で飼育される動物たちの幸せについては国や文化によって様々な考え方があるのを改めて感じます。今回のコメントからは、シャチの死をきっかけに動物福祉について考え直してほしいという思いが強く伝わってきました。
出典:Reddit(英語)